こんばんは
雪ハンパないっすね
自分帰れっかなw
てのは置いといて…
今日の作業内容は、車検整備で
主に、オイルパンのオイル漏れ修理と
ウォーターポンプからの水漏れですね
オイルパンのパッキンはエンジンを吊るのは以前書きましたので省略しますね
で今回のオイルパンはもう奇抜ですw
見てください

食事中のかたすいませんw
こんだけ汚れてるのは少ないですね
たまにありますが…

だいぶキレイになりました
雪の中必死に洗いましたw
後はこれですね

ウォーターポンプですね
水が漏れてたんでこのままでは車検が取れないので交換ですね
こんばんは
今回はミニのカスタム第二弾ヤッちゃいました 
またカッコイイの作っちゃいましたよ!!
何をやったのかと言うと…

良くないですか?
どこをやったん?て方も多いと思いますが…

実はシートカバーを付けました♪
白ボディに白いシートはオシャレですね 
定番のカスタムですが全然違いますよね?
このシートカバーを付けたいなどのお問い合わせ大歓迎ですので
お気軽にお問い合わせください!
こんばんは
今回はミニクーパーのカスタムについて書こうと思いますが
整備的のカスタムでは無く、珍しく外装のカスタムです 

ヘッドライトのカスタムです!
つや消しの黒ですね♪
これだけでもイメージがかなり変わりますね 
更に…

ステッカーまでヤッちゃいました♪
こんな事もやってますのでお気軽にお問い合わせください!
こんばんは
今回はお客様のお車にマフラーの取り付けをしましたのでご紹介します!
今回のマフラーはこれです

ジャジャーン♪
定番のアーキュレー 
やっぱりカッコイイですね
てか、自分うつっておるw
今回は加工の必要もなかったので
取り付けも1時間も掛かりませんでした

下からです♪

ケツです!
イケメンですね♪
やはり、純正では少なからず抑えられている所もありますからね
性能アップのためのマフラー交換であり、見た目も良くなりまさに一石二鳥ですねw
BMWのマフラー交換、その他のカスタムご相談下さい!
こんばんは\(⌒日⌒)/
今回は、修理ではなくカスタムです♪
定番の車高調取り付けですね!
もともと車高も低く、硬い足廻りですが
変えるともっと外見も締まりますし、乗り心地もスポーティになります
今回は下の車高調を付けました

フルタップ調整式ですね
ささっと付けちゃいますね
ですが、足廻りの部品なので何度も確認します
少しでも緩んでいる場所があると異音や事故の原因になりますので
足廻り作業後サスペンションを安定させるため試運転し
車高を調節し再度試運転が必要ですね
当店は、修理は修理は勿論カスタムも大歓迎ですので
お気軽にお問い合わせください!