こんばんわ!
今日は、R50のドライブシャフトブーツ交換を紹介します。

点検時にブーツの切れが見つかったので、交換を行います。

右側はロアアームのナックル下を外せばドライブシャフトがスムーズに抜けてきますが、左側は上の写真の様な状態にして抜き取ります。

右インナーは完全に切れていました。

ブーツ交換をしながら、ベアリング等の清掃を行います。

4ヶ所のブーツ交換が終わりました。

あとは逆の手順でドライブシャフトを車両に取り付ければ作業完了です!
※修理見積りをお問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、フィアット500のドライブシャフトブーツ交換を紹介します。

点検時にドライブシャフトブーツの切れが見つかった為、ブーツ交換を行います。

左右のドライブシャフトを外した画像です。

右インナーが完全に切れていました。

こんな感じでした!

古いグリスを除去し、新しいブーツを組み付けていきます。

左側も同様に清掃してから組み付けていきます。

ドライブシャフトを車両に取り付けた後は、ロアアーム等の増し締めを行い作業完了となります。
※修理見積りをお問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56のウォーターポンププーリー交換を紹介します。

ある程度距離を乗ったR56は、このプーリーがダメになっている事が多いですね~

同じプーリーを使っているF20も例外ではないので、注意が必要です!!
※修理見積りをお問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、E89のATF交換を紹介します。

定期メンテナンスでATFの交換を行いました。

ATFの交換はオイルを抜いて入れるだけでは終わりません!!

テスター診断機でオイルレベルの調整が必要になります!!

ATF交換のお問い合わせは下記までお願いします。
※修理見積りをお問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R53のバッテリーランプ点灯修理を紹介します。

走行中にバッテリーランプが点灯して、エンストしてしまう症状でした。

点検してみると、クランクプーリーのゴム部分が分離していました。
バッテリーランプ点灯の原因はこれですね~

クランクプーリーは外すのが固くて大変でした!!

クランクプーリーの回転がぶれている為、ファンベルトの側面がダメージを受けていました。

部品の交換後はランプの点灯も無くなり、安心して乗れるようになりました。

※修理見積りをお問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501