こんばんわ!
今日は、E90のエンジンオイル漏れ修理を紹介します。
漏れ箇所は、ヘッドカバーパッキン・バキュームポンプ・エレメントケースパッキンです。
早速ヘッドカバーパッキンから作業します。

エアコンフィルターや各配線を外しながら分解して行きます。

ヘッドカバー、バキュームポンプ、エレメントケースが外れました。

ゴムのパッキン類が全て硬化していました。
エンジン上側で、割とよく漏れる場所なので丁寧に組み付けを行います。

最後にエンジンオイルを交換して作業終了です。
オイル漏れ点検をご希望の方は、下記までお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、E85のハイマウントストップランプ(サードランプ)交換を紹介します。

割れた部分からブレーキランプの光が漏れてしまい、車検に通らない為交換します。

トランクの内側にあるナットを3本外して取るだけですが、レンズを車両から外す時がかなり固いので慎重に外します。

交換が終わりました。
新品はレンズ表面がきれいでいい感じですね!!
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、E46のフロントロアアームブッシュ交換を紹介します。
このブッシュが劣化してくると車の挙動がおかしくなり、タイヤが編摩耗する原因にもなります。
作業は、ロアアームブッシュAssy外し、プレスを使って脱着します。

画像の様に中と外のゴムが分離してしまいます。
早速交換します。

新しいブッシュを圧入しました。

今回は純正形状のブッシュを組み込みましたが、強化部品も取付出来ますので、興味のある方は下記までお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、E90のリア パワーウィンドウ レギュレーター交換を紹介します。
一番下まで下げた状態で動かなくなってしまいました。
モーターには問題が無かったので、レギュレーターを交換します。

ドア内貼りは化粧パネルとビス数本を外せばクリップで止まっているだけです。

内張りを外すと、インシュレーターというスポンジ生地の部品が付いています。
インシュレーターを破らないようにめくると、ドアの中が見えます。

ガラスを借り止めして、レギュレーターをモーターごと外します。

レギュレーターのワイヤーが切れていました。
逆の手順で組み込み、作業完了となります。
ウィンドウが動かないなど急なトラブルの場合は下記までお問い合わせ下さい!!
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56ミニクーパーのリアスタビライザーブッシュ交換を紹介します。
このブッシュが劣化してくると後部座席の方から「コトコト」と、結構大きな音が出ます。
何かの部品が外れそうになっているのか?と心配になるほどです!
鉄とゴムが擦れ合って出ている音なので、グリスを塗布すれば音が消えるかと思いましたがダメでした。

新品と比較してみると、穴の径がずいぶん違っていますね!

部品交換後は異音も消え、快適になりました。
異音でお困りの方は、下記までお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501