ページタイトル

BMW E85 Z4 オイルパンパッキン交換

こんばんわー

今回はZ4のオイルパンパッキンについて書きます

 

まずアンダーカバーはずして何もしてない状態です

IMG_0010

これだけ漏れてるのも逆に珍しいですw

この車はエレメントケースからも洩れていましたのですが

それにしても凄いです

エンジンの中もものすごく汚く典型的なオイルの管理を怠った車ですね

 

Z4も3シリーズも手順は一緒で

エンジンを吊り、メンバーをずらさないとオイルパンが抜けないです

今回は省略しちゃいますね

 

Z4はボンネットが長いので作業は3シリーズと比べると楽かもしれません

 

外したオイルパンを洗浄しちゃいます

IMG_0014

あれだけ汚れていたので結構時間がかかりましたね

 

あとはパッキンをつけエンジンとくっつけて外した物を

つけていきます

 

取りつけたのがこれです

IMG_0017

キレイになったらオイルを入れ

漏れをチェックし

アンダーカバーをつけ終わりです

 

オイル交換等も当店で可能ですので

お気軽にお問い合わせください

 

では今回はこのへんで

 

 


BMW E85 Z4 フロントショックアッパーマウント交換 実施

こんばんわー

今日は、以前より予告していた作業が終わりましたので書きたいとおもいます 😉

 

Z4ユーザーさん

お待たせして申し訳ないです

 

アッパーマウントはショックの一番上のこれですIMG_0001

ボンネット開けたら確認できるので

このように切れていると即交換をお勧めします

これはリフトにかかっている状態で撮影したので大して切れてない様にみえますが

下ろすともう断崖絶壁みたいでしたねw

 

上から車重が掛かり、下からもショックの力がかかりますので

かわいそうな部品なんですw

それに、中にベアリングが入っており、

車の旋回の軸となる部分なので重要部品と言えますね

 

作業の方ですが、うちではナックルごと取っちゃいますね

IMG_0009

タイヤハウスはスッキリしましたね

IMG_0008

外れた瞬間かなり重いです 😯

ショック、ナックル、ローター、スタビリンクがついてるので当然ですがw

 

ここから、スプリングコンプレッサーかけてアッパーマウントを外しますね

ただこのバネかなり固くて短いので、普通のスプリングコンプレッサーだと縮まないです 😐

外す時も普通のスプリングコンプレッサーだとかけてもアッパーマウントが勢い良く外れてしまいます

外した瞬間ショックも縮むのも厄介ですね

 

では、どうやったのかというと…

 

 

秘密ですw

 

アッパーマウントつけば後は

車両につけ、外したスタビリンクとタイロッドエンドとロアアームのボールジョイント

キャリパー、ホイールスピードセンサー等をつけてタイヤつけて終わりです 😆

 

DIYでもバネ交換やアッパーマウント交換等はできると思いますが、

万が一ボルトのつけ忘れなどがあった場合にも作業的にも大変危険なので

あまりお勧めはできませんね

車高調やダウンサス等の取り付けのお問い合わせ大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください

 

では、今回はこのへんで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


BMW E90 320i ブレーキローター交換

こんばんわー

本日はブレーキローターの交換作業をしました♪

もちろんそれ以外もやりましたよw

サボってませんよw

 

今回の車両は展示車なのですが

ドイツ車はブレーキの性能が良く

国産と違いみるみるブレーキローターも減っていきますね…

 

何が問題なのかと言うと

一つ目は、減ってくるとブレーキ鳴きがしますね

すごくうるさくて街中で恥ずかしいですねw

 

二つ目は強度の問題ですね

実際鳴き始めたから研磨してもう一度使う

という事も可能ですが、

BMWはベンチなので強度的に不安が残りますね

あまりにケチるとローターが割れてしまう事もありますので注意が必要ですね

 

三つ目は熱ですね

ブレーキをかけるとローターに摩擦熱が加わりますが

減っている体積が少ないローターですともちろん新品より温度が高くなり

フェード現象という現象が起こる可能性が高くなります

フェード現象とは、ブレーキの多用等によりブレーキパッド、ローターの温度がかなり高くなり

ブレーキが効かなくなる危険な現象です

 

ちなみに、ブレーキオイルを交換しないとベーパロックという現象が起こります

ブレーキオイルを変えないとブレーキオイルの温度が上がりやすくなるなり、沸点も下がってしまい

簡単にいえば沸騰し、ブレーキにエアが入るような感じになり効かなくなる現象です

 

ブレーキのメンテナンスは一番大切ですね

 

では、今回はこのへんで


MINI ミニ R50 オイルパンオイル漏れ修理

こんばんわー

 

 

 

一般的な車の場合オイルパンのパッキンの交換だと

外すのはアンダーカバーぐらいですが、

BMWはエンジンを吊らなければいけなく、

ミニの50系は前をかなりばらさなければできません

 

ちなみに56系だと普通に取れちゃいます

 

なぜ、前をばらさなければならないのかと言うと

IMG_0013

こいつがついてるんですよね。コンプレッサーちゃん

 

しかも、前からボルトで止まっていますので

バンパー、ラジエーター等をばらさないと見れません

しかも、コンプレッサーを外すのにはベルトもはずさなくてはなりませんし…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


MINI ミニ R56 クーパー ウォーターポンプ水漏れ修理

こんばんわー

本日はR56のミニクーパーについて書こうと思います

R56ですので年式も新しくR50系と比べ故障は少ないと感じますが

たまに水漏れが見受けられます

今回は、その一つのウォーターポンプからのオイル漏れついて書きたいと思います

 

漏れている所を撮ろうかと思いましたが

水がぽたぽた垂れてきていたので諦めましたw

 

いきなりで恐縮ですが外した画像です

IMG_0008

黒いほうが外した方ですね

こちら側からみると色以外は同じですよね?

 

でも、裏からみると…

IMG_0009

水抜きの場所等多少モノが変わってますね

対策品かなにかでしょうかね?

 

ちなみにウォーターポンプの場所は上からははっきりは見えにくく

下から撮ったのが

IMG_0007

この穴に入ります

右フロントのタイヤハウスから撮りました♪

ここにはめてボルトを止めれば漏れを確認して作業は終了なのですが

ミニは何やるにしても狭いんですよ 😥

 

それに今日は寒かったので手が痛いですねw

今回はお客さんが気付き最悪の事態は避けれましたが

気付かず乗ってるとオーバーヒートでエンジン交換になりかねませんので気をつけましょう

 

では、今回はこのへんで