こんばんは!
今回は、エンジンの不動のお車がご入庫しましたのでご紹介します。
セルは元気よく回るのですがかからないということですが、
その場合はいくつか考えられる要因があります。
良くあるのが、クランクセンサーがダメで信号が読めないだとか
燃料ポンプの故障で燃料が来てないetc
なので一個ずつ消していきます!
結果圧縮が4気筒とも0でした。
R56系は前にも書きましたがチェーンのガイドが割れるのですが
それでタイミングがずれてバルブが全部曲がってしまったようです!

こちらが、ピストンです!
ピストンの銀色に光っているところがバルブが当たってしまっています。

バルブの跡がクッキリですね!
清掃してピストンの点検ですね。

掃除しましたが、ピストンは平気そうですね♪
とりあえずこれは部品待ちですので、
また部品がきましたらご紹介できればと思ってますのでお楽しみに♪
こんばんは!
今回は、E39のライト不良についてご紹介します。
症状は、スモールつけると急にハザードがついてしまったりです。

右側が外した方です。
取り付け部などに鉄が使われていて、フィンもついてます。
左の新品です!
アミアミになってて鉄も使われてなく、重さも半分ほどですね。
作業後はコーディングして終了ですね♪
ヘッドライトも正常なので
明日もう一回見てみます!
こんばんは!
今回は、E46のエンジンマウントの交換作業をご紹介します♪
E46発売から年数が経ちマウント類は走らなくてもテンションがいつもかかってますので
距離を走ってなくてもダメになってしまいます。
もちろんアクセルを踏む方の方が劣化が早いですが…

右側が新品です。
だいぶ縮んでしまっていますね 😯
この車両はもうエンジンの振動がすごくなってしまっていました。
マウントの劣化による振動が気になる方は是非交換してみてください!
乗り心地が戻りますよ♪
こんばんわ♪
今日は335のウォーターポンプとサーモスタットの交換をしました。
場所的にスペースが狭く
交換にはメンバーを少しずらして行いました。
アンダーカバーが付いているため普段は見れない位置にあります。
気になる方はぜひお問い合わせください!!

こんばんは♪
今回は、レーダーを取り付けたのでご紹介します!
BMWにお乗りの方は特に必要だとおもいます。
レーダーも一年経つと相当変わってしまうので毎年変えたいぐらいですけどね!

こんな感じで綺麗に収まりました♪
最近のは比較的画面が大きくて機能も豊富ですので選ぶのも大変ですよね