ページタイトル

BMW E46 横滑り警告灯点灯

こんばんは!

今回は、チェックランプ点灯でのご入庫の点検、修理をご紹介します。

 

警告灯は、横滑りとブレーキの警告灯!

なので、ブレーキ系のセンサーが怪しいですね。

テスターで調べると案の定ブレーキプレッシャーセンサーが出ていましたので

センサーを調べて交換作業を実施しました♪

 

プレッシャー

このセンサーがブレーキマスターシリンダーに2個刺さっています!

部品も値段が結構しますので壊れている方のみの交換です。

 

交換後にエア抜きを4輪しっかり行い、試運転をし

ブレーキに異常がないか、チェックランプの点灯はしないかのチェックを行い作業終了になります!

 

ブレーキのトラブルは命に関わりますのでランプが点いたらすぐに点検におだしください!

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日


BMW E46 エアコンフィルター交換

こんばんは!

今回は、夏場の定番のエアコンフィルターの交換を実施しましたのでご紹介します♪

 

梅雨時期ですので窓を開けれないのでエアコンを使う機会が多いと思いますが

エアコンフィルターが詰まっていたりすると匂いがしたりしますので出来れば毎年交換です。

 

エアコンフィルター

外したエアコンフィルターです!

遠くから見ても汚いですが…

 

エアコンフィルター2

こんなに詰まってしまうんです!

ここまでになると風量も減ってしまっていたと思います。

 

新しいフィルターを組んであげると綺麗な風が出ます。

エアコンの臭いが気になる方にはオススメです♪

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日


MINI R53 ミニクーパーS ベルトテンショナー異音

こんばんは!

今回は、ベルト回りの異音を点検修理のR53をご紹介します♪

 

エンジンをかけても異音はしないのですがエアコンをかけるとカラカラと異音がしてしまいます。

てことでクーラーコンプレッサーを交換…

とは行かなかったです(^_^;)

 

どうも上の方からなんです!

コンプレッサーは一番下にあります。

 

一つ一つ音を確認すると

ベルトテンショナーからの異音ですね!

 

早速外していきましょう♪

この型はベルト周りが狭すぎてテンショナーを引き抜くのが困難です!

なのでこうします。

ベルトテンショナー

クランクプーリーを外しちゃいます。

ただこのプーリーはダンパーが入っているので壊すとかなりの値段です!

中のゴムが切れると走っているとクランクプーリー飛んでいきます。

 

これさえ外せば後は外せます!

ベルトテンショナー2

下が新品です。

外した方は、バネの中の部品が取れてしまってました!

 

後は、取り付けてファンベルトを張りエンジンをかけて異音の確認し

試運転し終了です♪

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日

 


MINI R50 ミニクーパー 足廻り修理

こんばんは!

今回は、R50系の足回りの修理です♪

 

ステアリングを切るとゴムの擦れるような音がなるとのことで

僕らは、結構な台数ミニやBMWを修理しているので大体の想像はつきます!

ハンドルを切るとなので当然ハンドルを切ると動く部分になりますね♪

50

フロントショックのアッパーマウントの亀裂ですね!

こう見るとわかりづらいですが…

50 2

こう見るとどうでしょうか?w

もう陥没してますね(^_^;)

陥没するくらいになると音が出ます。

亀裂くらいだと音は出ませんがハンドルが気だるい感じになりますね!

 

どっちにしても足回りほど重要なものはありませんので

即交換です!

 

亀裂が入っている乗り心地に慣れてしまっていると

格段に言うことを聞く車に感じますよ♪

 

お客様に特に喜んでいただける修理の一つですね!

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日

 


BMW E46 318i オイル漏れ修理

こんばんは!

今回は、E46の定番のオイル漏れの修理です♪

 

E46ですと、バキュームポンプやタペットカバー、オイルパン、エレメントケース、VANOSのOリング等が

よく見られるオイル漏れですね。

ご紹介するのはエレメントケース、オイルクーラーからのオイル漏れ修理です!

 

ボンネット開けるとすぐにありますので確認はしやすいです♪

エレケー

左がエレメントケースで、右がおいるくーらーで主に冷却水が通っておりエンジンオイルを冷やしています。

パッキンは2箇所使っており、エンジンとエレメントケースの間にひとつと

エレメントケースとオイルクーラーの間に一つです。

 

冷却水が出てしまいますので作業後冷却水の補充とエア抜きをしっかり行います。

エンジンオイルもかなり出てしまいますので補充ですね!

 

ここをしっかりやらないと、オイル警告灯、冷却水警告灯が点灯しちゃいます。

 

後は試運転しオイル漏れがないかのチェックし冷却水量やエアーがかん出ないかの点検をし

作業終了になります。

 

オイル漏れをしていると室内に匂いが入ってき不快な思いをするので

きっちり治しましょう♪

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日