こんばんわ!
今日は、F56のシフトメカニズム(ステップトロニック)交換を紹介します。

シフトがパーキングに入っているのにメーター内にこのような警告メッセージが出てしまう症状です。

テスター診断の結果、シフトメカニズムの内部故障が発覚しました。

早速シフトメカニズムAssyを交換します。

交換にはセンターコンソールと・・・

マフラー、遮熱板を外す必要があります。

ガンガンばらしていきます!!

この状態でやっとシフトメカニズムの室内側が外せます。

下側を作業していきます。

ワイヤーをミッションに取り付けて、室内側を元の様に組み付ければ作業は完了です。

故障の原因はシフトメカニズムの中に入っている基盤がダメになった為にエラーコードが発生したのだと思います。

交換後はエラーコードも消え、正常になりました。
※修理見積りをお問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56のリア スタビライザー ブッシュ交換を紹介します。

白いパイプを固定しているのがスタビライザーブッシュです。

このブッシュが劣化してくると、走行中に後ろの方からコトコトと大きな音が発生します。

交換を始めます。

古いブッシュは内側が擦れてボロボロになっていました。

新しいブッシュにグリスを塗布して組み込みます。

交換後は異音が消え、快適になりました。
※修理見積りをお問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56のETC取付を紹介します。

オーナー様のご指定でグローブボックスの中にETC本体を取付けます。

R56はグローブボックスを外すのが大変なので、カーボン調のカバーが付いている小物入れを外して配線等を通しました。

仕上がりはこんな感じで出来上がりました!!

※修理見積りをお問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、M3 4ドアセダンのヘッドカバーパッキン交換を紹介します。

右バンクのヘッドカバーからエンジンオイルがにじんでいました。

ヘッドカバーパッキンを交換します。

古いパッキンは少し硬化が始まっていました。

左バンクは滴になる位エンジンオイルが漏れていました。

こちらもヘッドカバーパッキンの交換を行います。

両バンクとも、エンジンの中はきれいな状態でした。

取付面を清掃し、軽くオイルストーンで研磨しました。

ヘッドカバーボルトを規定値で締め付け、作業完了となりました。

※修理見積りをお問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56の高圧ポンプ交換を紹介します。

エンジンのかかりが悪く、チェックランプが点灯している状態でした。

テスターで診断すると高圧ポンプのエラーコードが入力されていました。

高圧ポンプの交換を始めます!!

高圧ポンプの交換はエアーガイドと燃料のパイプを外せば意外と簡単に脱着出来ます。

ポンプを外した画像です。
ポンプがあった場所の奥にはインテークのカムシャフトが見えます!

新品の高圧ポンプの取付が終わりました。

交換後はテスターでエラーコードの消去と試乗を行い、問題無ければ作業完了となります。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501