こんばんわ!
今日は、R56のファンベルトとウォーターポンププーリー交換を紹介します。

これから柏のnext.2nd stageで展示する車両です。
入庫チェック時にベルトとプーリーに劣化が見られた為、交換作業を行います。

交換前のファンベルトの画像です。
亀裂が深く入っていました。

ウォーターポンププーリーにも大きな亀裂が見つかりました。

新旧比較の画像です。
劣化の度合いがよく分かると思います。

ベルト交換作業時に摩擦ホイールに汚れカスが見えましたので清掃をしました。

この様な汚れカスが異音の原因になる事がありますので気を付けたい部分ですね!

交換後にベルトテンショナーを戻して、作業完了となります。

BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、F54の雨漏れ修理を紹介します。

昨日の大雨の時に、「助手席の室内側ステップが濡れている感じがした」との事で緊急修理をします。

たしかにカーテシランプ辺りが濡れています。

インシュレーターが怪しいのでドア内貼りをパカッと・・・
F54の内貼り脱着は日本車並に楽に外せます。

あ~やっぱり!
剥がれています。

下側もダメ。

破れている所もありました。
破れ補修と、再度ブチルで接着して作業完了となりました。
雨漏れに気付かなかったら、大変な事になっていましたね!!!
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、F56のエンジンオイル交換を紹介します。

当店でお買い上げいただいたお客様のミニがオイル交換の時期になりましたので交換作業を行います。

アンダーカバーに蓋があるのでオイルを抜く作業は楽な方です。

まあまあ汚れていました!!

A.S.H.のエンジンオイルを適量入れて外の作業は完了です。

エンジンオイル用のレベルゲージが有りませんのでインフォメーション画面で確認します。

油量の確認が終わったら、サービスリセットを行います。
この作業を行わないと、エンジンを掛けるたびに警告が出ます。
エンジンオイル交換に関するお問い合わせは下記までお願いします。
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56のフィルターケースパッキン交換を紹介します。

車検でご入庫頂いた車両ですが、エレメントケースからエンジンオイルが漏れていた為パッキン交換をします。

エレメントケースは上から見てもほとんど見えない所にあります。

下から見るとこんな感じで見えます。

触媒、遮熱板を外せば丸見えになります。

エレメントケースが外れたエンジン側の画像です。

予想通り、パッキンがプラスチックの様に固くなっていました。
これでは、シーリング性が無いので、油圧がかかる度に漏れてきてしまいます。
もちろん、増し締めしても無駄です!

ケースとヒートエクスチェンジャーのパッキンも交換します。

ケースの近くにタービンにつながるオイルホースもありますのでオイル漏れ診断はちょっとコツがいります!
ミニのオイル漏れ診断のお問い合わせは下記までお願いします。
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R53のリアフェンダー浮き修理を紹介します。

このブログを見ている方の中にも、こんな風に隙間が出来てしまっている人がいるのではないでしょうか?

原因はクリップの劣化による事が多いです。

この様なクリップが付いているのですが、古い方は変形してしまっています。

新しいクリップに付け替えて装着すればこんな感じできれいに収まります。
クリップ交換はフェンダーに歪みや曲がりが無いことが大前提になります。
この様な症状でお困りの方はぜひご相談ください。
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501