こんばんわ!
今日は、R56のフィルターハウジング パッキン交換を紹介します。

フィルターハウジングからエンジンオイルが漏れて、エンジンオイルパンの方まで垂れてきている状態でした。

フィルターハウジングを外してみると、液体ガスケットが塗布されていました。
パッキンは切れて欠落していました。

ハウジングの清掃が終わりました。

エンジン側も清掃と研磨を行いました。

ハウジングの取付が終わりました。

ハウジングのパッキン交換を行うと、エンジンオイルと冷却水が出てしまうので交換・補充が必要になります。
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56の摩擦ホイール交換を紹介します。

ドライバーで指している部品が摩擦ホイールです。

異音が出ていた為、交換作業を行いました。

ローラー部分が擦り減っていました。

作業スペースが非常に狭いので、交換が大変です!!

交換作業が終わりました。

摩擦プーリーの異音はエンジン内部の異音と勘違いしてしまう様な音なので、診断時は注意が必要です。
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56のヘッドカバーパッキン交換を紹介します。

点検時にヘッドカバーからエンジンオイルが滲んでいるのが見つかったので、パッキン交換を行います。

こんな感じで滲んでいました。

ヘッドカバーを外しました。

エンジンの中はすごくきれいな状態でした!!

案の定、パッキンは固く硬化してシール性は無くなっていました。

パッキンの交換後は、ヘッドカバーを規定トルクで締め付ければ作業完了です。

R56の修理に関するお問い合わせは下記までお願いします。
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
昨日の続きです。

ハウジングの清掃が終わりました。
複雑な形状をしているので清掃に時間がかかります!

シリンダーブロックは、清掃と面研を行いました。

ハウジングを組み立てました。

ハウジングの取付後はもう一度細かい部分の清掃を行い、外したキャタライザー等を戻して作業完了となります。
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56のエレメントハウジングのパッキン交換を紹介します。

車検でお預かりしたミニですが、点検時にフィルターハウジングのオイル漏れが見つかりましたので修理を行います。

きれいに見えますが、オイルが滲んでいる状態でした。

フィルターハウジングを外す時には、下の部品を外して行います。

外れたハウジングです。

パッキンはプラスチックの様に硬化していました。

ハウジングを取付ける前に清掃を行いますが、なかなか大変そうです!!

続きは明日!!!
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501