こんばんわ!
前回の続きです。

エンジンを乗せながら、作業スペースが広いうちにブレーキローターの交換を行いました。

今回取り付けるブレーキパッドはオーナー様のご指定で、低ダストタイプをチョイスしました。

ローターは油ギッシュだったので、しつこい位脱脂を行いました。

外した部品を戻す作業をしていますので、完成までもう少しです!!
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
昨日の続きです。

ARUGOSクラッチシステムに付属されていたレリーズベアリングは大きいですね~!!

フィルターハウジングのパッキンを交換します。

劣化でパッキンがプラスチックの様になっていました。

フィルターハウジングに使われているパッキンの画像です。

ハウジングの取付が終わりました。
漏れたオイルの清掃が大変でした!!!
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
昨日の続きです。

エンジンクランクのリアシールを交換している画像です。
予防整備になりますが、ここはクラッチ交換とセットで作業した方が良い部分です。

ミッションの清掃が終わりました。

ARUGOSライトクラッチシステムを取り付けて行きます!!

レリーズベアリングは純正より大きく、頑丈そうな物が付属されていました。

次回に続く!!
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
昨日の続きです。

クラッチとフライホイールを外しました。

ミッション側はクラッチ板のカスで真っ黒でした!!

ダブルマスのフライホイールに異常が有った為、クラッチ板が編摩耗をおこしていました。
続きは明日!!
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
昨日の続きです。

エンジンが降りました!!

オイル漏れしている部分を外しながら、ミッションを分離する所は次回Upします。
お問い合わせの際は、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501