こんばんわ!
今日は、R53のエンジンリアシール交換を紹介します。

エンジンとミッションの合わせ目から、エンジンオイルが漏れていました。

ミッションを外すので、一緒にエンジンも下します。

ミッションを外すと、下の画像の黒い丸い部品がリアクランクシールです。

けっこう漏れています!!

明日は組み付け編をUpします!
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56 JCWにビルシュタインの車高調を取り付けたのでUpします。

まずはフロントから作業します。

ビルシュタインに純正サポートベアリングを移植して組み付けます。

リアはボルト3本外せば車外に出せます。

フロントと同じように純正部品を移植して完了となります。

今回は中古部品の持込で作業しましたが、新品も取り寄せ出来ますので興味のある方は下記までお問い合わせ下さい!!
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56のバキュームポンプ修理を紹介します。
バキュームポンプ本体からのエンジンオイル漏れです。

このバキュームポンプにはOリングが2個使われています。
オイル漏れが軽度の場合はOリング交換で直ります。

バキュームポンプはブレーキブースターの負圧をつくる非常に重要な部品です。
少し位の漏れなら大丈夫と思わずに、キッチリ修理しましょう!
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R55の修理の続きです。

エレメントケースから漏れたオイルが、エンジンオイルパンの方まで伝ってきている状態でした。

触媒を外してみると、エレメントケースがよく見えます。

ケースと補助ウォーターポンプを外しました。

粗方清掃しました。
もう少しきれいにして、ケースを組み付けます。

続いて、サーモケースとウォーターパイプを交換します。

パイプはサーモスタットケース~ウォーターポンプをつないでいる部品です。
このパイプからも漏れが酷かったです。

割れた部品はウォーターポンプ側に残っていました。

オイル、LLC漏れのお問い合わせは下記までお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R55クラブマンのオイル漏れ修理を紹介します。

まずはヘッドカバーパッキンから交換します。

この辺からのオイル漏れが一番酷かったです。

プラグホールパッキンも劣化していました。

続いて、ウォーターポンプを交換します。
エンジンを止めていても、LLCがポタポタ落ちてきていました。

作業工程は難しくないのですが、手を入れるスペースがあまり無いので時間がかかります。

明日は、エレメントケース修理をUpしますね!!
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501